野付半島の見どころ
トドワラ
まず… [say name="ぴぃちゃん" img="https://valentine-fes.com/wp-content/uploads/2020/05/hiyoko.png"]トドワラって何?[/say] と思う方がほとんどだと思います。 トドワラは立ち枯れたトドマツ林の跡のこと。 今もなお枯れていき、いずれ消滅すると言われています。 このトドワラはこの野付半島でしか見ることができません。 トドワラは野付半島のどこで見ることができるかというと、 野付半島ネイチャーセンターで見られます!! ネイチャーセンターには売店や食堂、観光案内、また自然や歴史の展示などがあります。 そして建物内を通り抜けて外に行くとトドワラに繋がる遊歩道が!


この世の果て
・北海道出身 GLAY アルバム『UNITY ROOTS & FAMILY,AWAY』 のジャケット
・元ちとせ 『ワダツミの木』のプロモーションビデオ
・LUNS SEA 『I for you』 のプロモーションビデオ

国後島
このトドワラがあるネイチャーセンターの反対側の海には国後島がとっても近いところから見えるのです!! 国後島と言えば北方領土で今はロシアの領地。 ロシアと聞くと遠い国のように思えますが、野付半島で国後島を見るとこんなにも近いんだ!!と驚くほどの距離!!
動物たち
この野付半島には多くの野生動物が生息しています。 例えばタンチョウやベニマシコ、オオジュリンなどの小鳥やオオワシ、オジロワシなどの鳥たち。 エゾシカやキタキツネ、オコジョ、イイズナのほかにゴマアザラシ、ネズミイルカ、カマイルカ、ミンククジラなども現れたり。 また様々な昆虫もいますが、特に珍しい昆虫といえばノサップマルハナバチがいること。 この蜂は世界でも知床半島、根室半島、野付半島にしか生息しておらず、準絶滅危惧に指定されています。 ひよこが実際に遭遇した動物といえばコチラ⇩
